今日は、マイジャグラー2の設定差をまとめてみようと思います。
高設定台をハイエナしちゃいましょう!
まずは、ジャグラーシリーズおなじみREG確率ですね。
REG確率
設定1 : 1/431
設定2 : 1/364
設定3 : 1/341
設定4 : 1/293
設定5 : 1/278
設定6 : 1/241
設定1が1/431に対し設定6が1/241と大きな開きがあります。BIG確率は1が1/287で6が1/241とほとんど差がないことを考えると、REG確率は大きなポイントとなります。
さらに、単独REGを数えることにより精度が増します。
設定1 : 1/669
設定2 : 1/529
設定3 : 1/496
設定4 : 1/410
設定5 : 1/390
設定6 : 1/334
REG確率は1と6は1.78倍に対し、単独REG確率は2倍の差がありますね。これは大きな設定判別要素となると思います。
出目でいうとこんな感じです。左チェリー狙いで揃わずリーチ目ですね(*´▽`*)
これで次ゲームREGが揃えば単独REGです。なので、打つ際は必ず左リールはチェリーを狙いましょう。
そしてマイジャグラー2もブドウ確率に差がありますが・・・
ブドウ確率
設定1 : 1/6.35
設定2 : 1/6.29
設定3 : 1/6.25
設定4 : 1/6.23
設定5 : 1/6.18
設定6 : 1/6.07
アイジャグと違い6のみ高いわけでもないので、あくまで単独REGの補助として数える程度でいいと思います。
だからマイジャグラー2の場合は、REG確率の高い台を選び、それから単独REGの回数を数えて判別していきましょう!