今日は、バジリスク2と絆通じて初のエンディングを体験できました。エンディングは23連以降の敗北時に発生し、40G継続します。その間にレア役から復帰することもあるらしいですね。
サラリーマン番長では最強チェリーが降臨しました。最強チェリーは今回で4回目で、今までは通常時、ボーナス中、頂中に引きました。できれば、最低でも100G上乗せの頂中に引きたいところですが、今回はどのタイミングだったのでしょうか・・・


1,000円50枚、5.6枚交換、再プレー500枚まで可
今日はA店では何も拾えず、B店でもいい台が落ちていなかったので、いきなりニューアイムジャグラーの設定狙いからやってみました。ニューアイムジャグラーの3000回転した時の期待値はコチラをご覧下さい。
2031回転、ビッグ11(1/184)、レグ11(1/184)、合成1/92、出玉はグラフから1700枚くらいと予想されます。
昨日の台よりも更にデータが良いです。今日もブドウを数えながら打ってみます。貯メダルが500枚しか使えないので、なるべく早く当てたいところでしたが、500枚使ってもあたらず(T_T)/~~~
でも、ブドウ確率が6並にいいので、少し現金投資して様子をみます。
ここで500回転で、ビッグ0、レグ1、ブドウ80(1/6.25)となりました。
一応まだブドウ確率が6に近いので、投資1万円まで粘ってみます。
しかし、その後1回も当たり引けずに終了。ブドウ確率も1/6.69まで落ちたので撤退です。790回してレグ1回のみでした。
貯メダル増減 -500枚
収支 -18928
う~~~ん、痛すぎる(*´Д`)
貯メダルを使い切ったのが、なによりも痛いですね。持ちメダルができるまで、ボーダーを上げていかなくてはいけません。
バジリスク絆350
等価で期待値900円で、5.6枚現金投資だと期待値どれくらいあるかわかりませんが、マイナスではないと思うので、打ってみます。ボタンプッシュから巻物ステップアップする演出の朧バージョンを初めて見ました。もしかしてBTも確定なんですかね。BTに突入するも単発に終わりました。
バジリスク絆280
宵越だと450だったので、かなり美味しいなと思いましたが、宵越天井発動せず当日の天井で当たりました。これもBTに突入して、特に高継続を示唆する演出は出ませんでしたが、なぜか継続しまくりでした。熱そうだったのは、途中絆に1回入ったくらいです。
結局26連したのに、途中のボーナスは7回のみでした。継続率80%でもかなりの引き強でしたね。
カイジ3宵370
こちらは、久しぶりにレア役ラッシュが20G継続し、当選してくれました。
最初のセットが200G続いたけど、2セット目からは、20Gのみでした。それでも満足の獲得枚数となりました。
サラリーマン番長650
こちら980までハマリ赤ボーナスで頂当選せずという最悪な結果となりましたが、天国を回していると仁王門から久しぶりに頂に突入しました。50Gであっさり終了でしたが、5G後くらいに最強チェリーが降臨しました( ゚Д゚)
あと数G早かったら、25%で300乗せの可能性があったのに・・・
それでも青ボーナスと、多少モードが優遇されるみたいなので、文句は言えないですね。
その青ボーナスで頂に当選し、途中頂中に100Gの上乗せもあり、1071枚まで伸びました。
貯メダル増減 +3966枚
収支 +63821
ジャグラーの設定狙いが終わった時は、どうなることかと思いましたが、まさかのバジリスク絆でエンディングでした(≧▽≦)
今回は運よく切り抜けられましたが、やっぱり最初からジャグラーの設定狙いをやってしまうと、失敗した時に貯メダルもなくなってしまうのでその後の台選びが難しくなりますね。アイジャグに関しては、6は入れない店かもしれませんので、持ちメダルに余裕があるときのみに打つようにして、現金投資は極力避けたいと思います。
等価の時は5でもいいかなと思ってましたが、等価じゃなくなってしまったので、6にこだわりたいですね。