非等価店でのサラリーマン番長3の天井期待値です。
等価、5.6枚、6枚、7枚交換の条件で、再プレー、現金投資した場合の期待値を算出しました。


天井期待値解析!SloSight Lab.様の出されている等価での期待値をもとに算出しました。
5.6枚交換の場合、再プレーだと等価と比べ約1割期待値が下がります。現金投資だとあまり早めに打つのはオススメできないですね。期待値1,000円でいいなら500代後半でもよさそうですが、堅実にいくなら700以上は欲しいですね。

6枚交換の場合、再プレーだと等価と比べ約2割期待値が下がります。現金投資だと700ハマリでもそこまで期待値高くないですね。堅実に行くなら750前後まで待ちたいところです。

7枚交換の場合、再プレーだと等価と比べ約3割期待値が下がります。現金投資だと天井狙いの場合800付近まで来ないと打てそうにありませんね。
