ただいま黄門ちゃま喝の印籠チャンスを裏挑戦でやって9回連続ハズレ中です。この時の稼働で5回中4回成功してから連敗が始まりました。
裏挑戦で成功すると最低100Gの上乗せが確定する家康降臨をゲットできますが、失敗すると上乗せはなしとなってしまいます。最近はこの影響で黄門ちゃまで全然勝てていません。
今日は、連敗を止めることはできたのでしょうか・・・


1,000円47枚、5.3枚交換、貯メダル不可
サラリーマン番長宵690
当日0でしたが100Gほど回せば判別できるので打ってみました。宵越820くらいで研修に入るもスルーでしたが、宵越濃厚となりました。
結局980くらいで当たり、赤ボーナス単発に終わりました。
スーパービンゴネオ宵240以上
当日240前日はあまりハマっていないようでした。当日600くらいで当たり単発に終わりました。
回収 1800
収支 -20200
1,000円50枚、5.6枚交換、再プレー500枚まで(一度預けると当日の貯メダルは使えない)、宵越はあまり効かない
黄門ちゃま喝印籠箱170
2回印籠チャンスがありましたが、裏挑戦で2回とも失敗11連敗となりました。
貯メダル増減 -188
収支 -3357
1,000円50枚、5.6枚交換、再プレー500枚まで(一度預けても当日の貯メダル使える)
スーパービンゴネオ460
555のゾーンで当たり、3連にて終了です。
黄門ちゃま喝印籠箱170後一行箱180
最初の2回の当たりはまた裏挑戦で失敗して13連敗となりましたが、3回目でようやく家康降臨ゲットして連敗を止めました(*^^*)
しかし最低の100Gの上乗せに終わりました。
結局373枚と微妙な枚数で終わりました。
まだ印籠箱が満タンになっていないので続行すると、今日も同時にMaxになりました(^O^)/
今日もAT付きの方に当選してくれて裏挑戦また成功しますが、先ほどに続いて100Gでした。
こちらも396枚と微妙な枚数で終わりました。
しかし今日は、2個目の特典のCZからも当選し、こちらも家康降臨で13連敗の後3連勝でしたが今回も100Gでした。
その後は3連続9回裏2死満塁チャンスに当選し、1225枚まで出玉を伸ばしました。
貯メダル増減 +1299
収支 +23196
持ちメダルが増えたので1回預けました。
黄門ちゃま喝550
今回は表バランスで2回勝負して、勧善懲悪から+20と+30でした。途中で30Gの7揃い高確率ゾーンを引いて1回上乗せしました。
最終出玉は491枚となりました。
貯メダル増減 -36
収支 -642
黄門ちゃまが今日は頑張ってくれましたが、トータルでは少しマイナスでした。裏挑戦で3回も成功したのに、負けてしまったのはちょっと痛いですね。今月も序盤から躓いているので、そろそろ大きな勝ちが欲しいですね。
裏挑戦は荒れるのが恐くて一度も挑戦できずじまいなんですが、一番上乗せの平均G数は多いみたいですね!
先月の中旬から纏まった出玉が殆ど出ずに欠損が30万円ほど出てしまい苦しい状況なので、最近では堅実も織り交ぜながらやっておりますT▽T
裏挑戦で30%を突破しても、たいていは100Gで終わってしまうので、ここで大きなG数を引く引きも必要となりますね。
ドローダウン中は精神的に厳しいですが、期待値プラスなら必ず帰ってくるので、回復するまでコツコツと頑張ってください。
最近では1000枚ほど出るだけでめちゃくちゃ嬉しい気分になれるようになりましたww 徐々に積んだ期待値分が戻ってくるよう願いながら稼動していこうと思います^^
家康降臨って結構100終わりがあるんですね、僕も2回引いて2回とも100だったんですが、やっぱりあまり引けないフラグだけに最低保障では満足できませんよね
そうですね、不調の時はなかなか1000枚以上出てくれないですね。3000枚くらいででると一気に流れが変わることがあるので、それまで耐えていきましょう(∩´∀`)∩
家康降臨は1Gが99.12%でループして、100G以内に終わってしまったら、100Gへと書き換えられるらしいです。僕の計算では101G続く確率は約41%となったので、59%は100Gで終わってしまうことになりますね。