こんにちは、セルズィオです。
本日の稼働では、リゼロを打って、白鯨攻略戦終了後に初めて、コンビニステージに行かずに、膝枕ステージに行っちゃいました。
コンビニに行かなければ、有利区間続行なので、チャンスと思いそのまま打ち続けることにしました。


コンビニ非経由は大チャンス
おそらく「次回大当り時に完走できるだけの有利区間(300G)が残っていれば有利区間を引き継ぐ」という仕様の為だと思われます。これを利用すれば次回の当りがどの程度かを推測する事が出来ます。
例えば、700GでCZに当選→CZ&ATを100G消化でコンビニステージに移行せず。といったケースの場合、有利区間のリミット1500から700+100+300を引くと残りは400Gとなり次回の大当りは400G以内が確定という事になります。
逆に早いゲーム数で当たったにも関わらずコンビニに移行した場合は次回の当りが遠いという推測も出来ますが果たして…。
今回は341回転目に当たった後のコンビニ非経由でした。残り有利区間は1100ゲーム以上残っています。完走の300ゲームを差し引いても800ゲーム以上残っているので、天井到達してしまう可能性もありますね。
今回は早めに当たってくれたのでしょうか・・・
リゼロ実践
リゼロ193回転目から打ちました。期待値はこんなに早く打ち始めても2000円はありそうです。
打ち始めると、今回はラッキーなことに、早めに当たってくれて、341Gでした。
白鯨攻略戦では、撃破率アップ緑を持っていたこともあり、71%まで上がりましたが、残念ながら3戦目負けでした。
しかしコンビニ経由せずに、ひざまくらエミリアだったので続行。
次も早めの当たりを期待しましたが、残念ながら639Gまで引っ張られてしまいました。
そして2度目の白鯨攻略戦では、撃破率66%まで上げましたが、またしても3戦目負けてAT突入なりませんでした。
2連続の3戦目負けはちょっと心が折れますね。
リゼロは初打ちから2連続AT入りましたが、その後5連敗となってしまいました。
今回は負けてしまいましたが、コンビニ非経由は期待できると思うので、次回も白鯨攻略戦まで粘ってみたいと思います。