2017年は月25万ペースを上回ることができましたが、今年は20万ペースからも遠く離されています。



週間成績
1/1~1/6 -13,485円
1/7~1/13 +43,942円
1/14~1/20 +24,691円
1/21~1/27 +136,190円
1/28~2/3 -2,662円
2/4~2/10 +27,257円
2/11~2/17 -42,389円
2/18~2/24 -58,899円
2/25~3/3 -41,516円
3/4~3/10 +93,220円
3/11~3/17 +12,325円
3/18~3/24 -16,857円
3/25~3/31 +133,115円
4/1~4/7 -71,272円
4/8~4/14 -47,092円
4/15~4/21 +129,809円
4/22~4/28 +123,355円
4/29~5/5 +98,993円
5/6~5/12 -30,244円
5/13~5/19 +25,361円
5/20~5/26 +70,398円
5/27~6/2 -31,382円
6/3~6/9 -26,171円
6/10~6/16 +67,962円
6/17~6/23 +136,704円
6/24~6/30 +21,622円
7/1~7/7 +8,804円
週間成績をグラフ化
紫のグラフが月30万ペース、黄緑が月25万ペースとなっています。
4週連続でプラス収支となりましたが、相変わらず25万ペースが遠いです。
1週間で、20万、30万勝たないと、なかなか追いつけそうにないですね。
黄緑のグラフが月25万ペース、赤が月20万ペースとなっています。
2016年からのグラフは131週となりましたが、こちらもペースダウンとなっています。
こちらも25万ペースに追いつくには、爆発的な収支に期待するしかなさそうです。