昨日は戦国コレクション2初打ちでした。戦国コレは北斗転生のあべシステムのようにコレポイント管理となっています。そしてもちろん天破の刻のように一気にポイントを貯められるチャンスゾーンがあります。
それが鬼ヶ島チャレンジです。これは天破の刻のようにハズレでは乗りませんが小役を引くと20コレ以上乗ります。だから鬼ヶ島チャレンジ中の小役の引きが重要ですね。
今回はこのAT世界制覇ラッシュから爆発となったのでしょうか・・・


1,000円50枚、5.6枚交換、再プレー500枚まで(一度預けると当日の貯メダルは使えない)、宵越はあまり効かない
黄門ちゃま喝620
この台は右メーターがマックスになった時に当たりました。印籠チャンスは裏挑戦でやってみましたがハズレ。20Gあっさりと終わってしまいましたが、今回も1/6を引き当て9回裏2死満塁チャンスに当選しました。
しかし今回は最低の50Gに終わりました。
AT中も何事もなく192枚で終わりました。
アナザーゴッドハーデス宵820
当日560前日260の台でした。この店は基本宵越しませんが念の為回してみましたが、ヘルゾーンに入りそうにないのでリセットと思いやめました。
貯メダル増減 -450
収支 -8035
1,000円50枚、5.6枚交換、再プレー500枚まで(一度預けても当日の貯メダル使える)
吉宗680
最近バラエティに復活した吉宗を久しぶりに打ちました。これが家紋高確から家紋が揃いボーナス確定もレグ単発に終わりました。
サラリーマン金太郎620
こちらは800を越えたところで金チャンが当たりボーナスが5回も絡み927枚まで伸びました。
戦国コレクション2 520
データ機では120くらいでしたが、画面を見ると520だったので狙ってみました。こちらが680くらいで突入した鬼ヶ島チャレンジから小役を4回引いてAT当選。
しかしATはあっさりと40Gで終わりました。終了後は先ほど残った24コレと鬼ヶ島チャレンジの残りからとなりましたが、小役を引けずに終了。結局128コレまで回しましたが、スルーでした。
戦国コレクション2 4
連チャン中でほぼ即ヤメの台があったので、天国狙いをやってみました。これがうまくヒットして2連、もう一度引き戻し2連で終了しました。獲得枚数は400枚弱くらいでした。
スーパービンゴネオ280
最後はビンゴのゾーン狙いでしたが、こちらもヒットしてくれて3連でした。
貯メダル増減 +781
収支 +5946
最後のB店は貯メダルなしからのスタートでしたが、プラスで終えることができました。
しかし今月は3連敗と最悪なスタートとなってしまったので、大きな一撃を待ちたいと思います。
1件のトラックバック
Warning: Use of undefined constant 編集 - assumed '編集' (this will throw an Error in a future version of PHP) in /home/seruzulio/seru-slot.com/public_html/wp-content/themes/refinesnow2/functions.php on line 526
[…] 初めての当たりは鬼ヶ島チャレンジから […]