9/19の稼働では、G1ダービークラブを天井狙いで打って、設定差の大きい出走間隔が11週が出ました。
設定1で0.4%、6で3.5%と大きな設定差があるので、旧イベントデーということもあり、そのまま設定狙いしてみました。



1店舗目
G1優駿倶楽部宵485
当日362、前日123の台でした。
最初の周期がいきなりART確定の11週でした。伸びませんでしたが、高設定と信じて続行してみました。
次のARTでは設定差の大きいスイカからのまこまこタイムでした。設定1・2・3で.1.95%、4で4.69%、5で5.47%、6で6.25%となっています。
このまこまこタイムではV揃いが1回と、ベルで200G乗せがありました。
終了後は設定差はありませんが、ダブルV揃いでストック1個と100乗せです。これは素直にうれしいですね。
6連で、1203枚とまずまずの出玉となりました。
画像1枚撮り忘れましたが、120枚くらいと、単発174枚、単発291枚出たところで、弱くなってきたので終了です。
スイカは設定差があり、設定6で1/68.3、1で85.3です。最初は1/40くらいでしたが、最後の方は全然引けなくなっちゃいました。
ART確率は1で1/348、6で1/266でしたが、全然ダメでした。
設定差のある連闘チャンス突入も0でした。
設定差の大きい、5週と11週が早めに出たので、粘る結果となりましたが、最終的にはめちゃめちゃ良いという感じにはなりませんでした。
スイカでのまこまこタイムが1回ありましたが、サンプルが少なすぎるので、あまり参考にならないですね。ボイスもいつものしか出ませんでした。
最初は4・5・6が抜けていましたが、最後は1・2・3の確率も高くなってきたので、ヤメました。
優駿倶楽部は4だと103%しかないところが辛いですね。
貯メダル増減 +514
収支 +9698
2店舗目
押忍!番長3 ベル131
ベル197までいって当たりました。
4連319枚で終了でした。
貯玉増減 -165
収支 -4946
優駿倶楽部の設定狙いは諦める結果となりましたが、一撃1200枚の貯金を活かして勝利でした。
大きくハマらなかったのも良かったです。
まだ今月のトータル収支はマイナスなので、そろそろ大きな一撃があればいいなと思います。