9/18の稼働では、討鬼伝を打って、天井に到達し、天井の恩恵の極モードに突入しました。
極モードは獲得したミタマが全てマグマ柄となり、ほぼ獲得したミタマはART突入となります。
今回はここで最大の5個のミタマ獲得したので、ARTに5回突入するのが濃厚です。1つのARTでどれくらい期待値があるかわかりませんが、大チャンスであることは間違いありません。
今回は何枚のコインを獲得できたのでしょうか・・・



1店舗目
北斗の拳新伝説創造543 0スルー
天井で当たりましたが、激闘乱舞には入りませんでした。
貯メダル増減 -123
収支 -2196
2店舗目
討鬼伝宵625
当日317、前日308の台でした。
ミタマ5個獲得や、赤のミタマ獲得を華麗にスルーして天井に到達しました。
天井に到達した最初の周期は1個も獲得できず、2周期目に突入。2周期目はまとまった引きを見せ、ART突入率99%のマグマ柄のミタマを最大の5個獲得しました。
投資は500枚+11Kだったので、最低でも投資分は回収したいところでしたが、1134枚とギリギリ回収できました。
戦国乙女2 宵717
当日442、前日275の台でした。
早めに当たって単発。
しかしオウガイ無双モードから引き戻してくれました。
残念ながらこちらも単発でした。
貯メダル増減 +794
収支 +3178
3店舗目
サラリーマン番長宵854
当日768、前日88の台でした。
ノーボーナス768が空いているなんで、さすが祝日ですね。
宵越970くらいで当たったので、据え置きかなと思いました。
赤ボーナスで頂には入りませんでしたが、直後に仁王門に入りました。ボーナス前にも押忍ベルは引いていなかったので、一枚役からの突入が濃厚ですね。
仁王門はスルーも、すぐにボーナスを引き、頂にも突入しちゃいました。
据え置き濃厚。前日は6000G以上回って差枚がプラス。設定差の大きい一枚役からの仁王門突入があったので、しばらく様子を見てみました。
次は200のゾーンで当たるも、頂突入ならず。
続行すると今度は、970まではまっちゃいました。
ここでは頂に突入するも、大して伸ばせずに終了。引き戻し確認してヤメでした。
貯メダル増減 -191
収支 -24410
久しぶりにハイエナから設定狙いへの切り替えが大失敗に終わりました。
でもそれで成功するパターンが今まで多かったので、しょうがないですね。
今月プラス収支はまた遠のいちゃいましたが、また一から頑張りたいと思います。