本日の稼働では攻殻起動隊2で電脳モードに突入しました。電脳モードは高確率やARTをストックし、ストーリー高確1回は保証となっています。今回はどれくらい乗せたのでしょうか・・・・
そして電脳ラッシュではトリプルスタートがありました。タチコマが増えるほど継続率や上乗せが上昇します。今回はロング継続したのでしょうか・・・



1店舗目
バジリスク絆242 0スルー
バジリスク絆宵251+95 0スルー
今回は両方ともBT突入ならずでした。
貯メダル増減 -389
収支 -6946
2店舗目
スーパーミラクルジャグラー設定狙い
1603回転、BIG4、REG7の台でした。
428回転して、BIG2、REG1で勝っているうちにヤメました。
貯メダル増減 +207
収支 +3696
3店舗目
バジリスク絆255 0スルー
BT突入ならずでした。
貯メダル増減 -375
収支 -6696
4店舗目
バジリスク絆387 0スルー
BT突入ならずでしたしたが、半月だったので続行でした。次は400以上ハマりましたが、BT当選してくれて単発でした。
攻殻機動隊2 宵575
当日434、前日141の台でした。
割と早くREGを引くも何も引けず終了。少し回すと電脳モードに突入。
プレミア的なCZなので期待できそうです。もともと1個は高確率が確定していましたが、1個乗せて高確率2個ゲットです。
まず1個目のストーリー高確は「天敵」でした。
こちらは見事に成功して、ARTに突入しました。ストーリー高確から当選すると個別の11人モードの恩恵もあります。
そして個別の11人モード中にボーナスも引けちゃいました。
というわけで終了後に、電脳ラッシュにも当選しちゃいました。
しかし10Gしか上乗せできずに個別の11人モードは終了。
268枚で終わってしまいましたが、まだもう一個高確があります。
次もストーリー高確の「天敵」を成功させました。
頑張りましたが、648枚で終了。絆で負けたぶんを取り返せました。
終了後なぜかもう一個ストーリー高確がありました。
またまたストーリー高確成功です(*^▽^*)
初めて個別の11人モードで7が揃いました。
電脳ラッシュ中にボーナスを引いたおかげか、タチコマがダブルになりました。
電脳ラッシュは5回続いて、50Gの上乗せです。
そしてまたまた7が揃いました。
10ゲームしか乗りませんでしたが、この個別の11人モードでは60G乗りました。
その後の電脳ラッシュでは70ゲームも乗りました。
そして攻殻機動隊2初の電脳ハックです。
こちらはイマイチで40Gでした。
そして次は期待大のタチコマトリプルスタート。そのうち一つは赤くなっています。
途中でタチコマ電脳ハックで37G乗せました。
合計で何ゲーム乗ったか飛ばしてしまいましたが、100ゲームくらい乗せて残りが260Gまで増えました。
その後はREG中に50G乗せたり・・・
電脳ラッシュダブルで40G乗せたりがありました。
その後も順調に継続し、ボーナスを引きまくったのもあり、2978枚まで伸ばして終了です。
貯メダル増減 +2363
収支 +42196
7月は先月の反動から大敗スタートも覚悟しましたが、3万円以上プラスでスタートしました。このまま7月も飛ばしていけたらいいなと思います。
最近になって、ようやく番長3、優駿倶楽部、攻殻機動隊2と新基準機で出すことができています。新基準機は、ショボイ出玉で終わることも多く、かなり良い展開にならないと3000枚以上出すのは難しいですね。